MENU
カテゴリー
  • MTの車種一覧
  • MT車の乗り方
  • MT車乗りの心理
関連サイト
カーライフ設計所
軽バンライフ
マニュアルカーライフ
  • お問合せ
  • 当サイトについて
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
マニュアルカーライフ
  • お問合せ
  • 当サイトについて
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー

【2024年版】新車で買えるマニュアル車(MT)の外車・輸入車一覧

2024 9/13
MTの車種一覧
2024年1月16日2024年9月13日
新車で買えるマニュアル車(MT)の外車・輸入一覧 - マニュアルカーライフ

オートマ車が主流になって以降、どんどん肩身が狭くなっていくマニュアル(MT)車。最近ではハイブリッド車やEVの普及でさらに居場所がなくなっています。

でも、ヨーロッパじゃまだまだマニュアル車も多いんじゃない?って思ってる人も多いかもしれません。

でもそれ、間違いです。

実はヨーロッパでもマニュアル車の割合はどんどん少なくなっており、廃止された車種も少なくありません。

でも外車のマニュアル車に乗りたいよっ!っいう方に向けて、日本で新車で買える輸入マニュアル車をまとめました。

目次

新車で買える外車・輸入車のマニュアル(MT)車一覧

2023年現在、新車で買える外車マニュアル車を次の表の通りにまとめました。

マニュアル車をラインナップしているのは、

  • BMW
  • PORSCHE(ポルシェ)
  • ABARTH(アバルト)
  • Renault(ルノー)
  • CATERHAM(ケータハム)

の4メーカーだけとなっています。

ヨーロッパ車であればマニュアル車も多いかと思いきや、以外と選択肢は少なくなっていましたね。

日本の正規ディーラー・代理店で購入できる車種をリストしています。

スクロールできます
国メーカー車種グレードトランスミッション価格
ドイツBMWM2クーペー6MT9,720,000円~
M4クーペー6MT13,580,000円~
Porsche
(ポルシェ)
718 Cayman
(ケイマン)
ー6MT8,400,000円~
Style Edition9,520,000円~
S10390000円~
GTS 4.012240000円~
718 Boxter
(ボクスター)
ー8,790,000円~
Style Edition9,910,000円~
S10,780,000円~
GTS 4.012,630,000円~
718 Cayman GT4ー13,770,000円~
718 Spyder(スパイダー)ー13,560,000円~ 
911 Carrera
(カレラ)
T17,570,000円~
GTS20,590,000円~
911 GT3ー26,280,000円~
with Touring Packega26,280,000円~
911 S/Tー41,180,000 円~
イタリアABARTH
(アバルト)
F595ー5MT4,480,000円~
695 COMPETIZIONE
(コンペティツィオーネ)
ー4,800,000円~
フランスRenault
(ルノー)
Megane R.S.
(メガーヌ ルノー スポール)
TROPHY(トロフィー)6MT5,890,000円~
ULTIME(ウルティム)6,590,000円~
イギリスCatreham
(ケータハム)
SEVEN170S5MT6,765,000円~
R6,985,000円~
SUPER SEVEN 1600ー6,215,000円~
SEVEN 270ー5,390,000円~
S5,720,000円~
R5,940,000円~
SEVEN 480S10,505,000円~
R11,165,000円~
SEVEN 620Rシーケンシャル
6MT
9,460,000円~

日本車のマニュアル車一覧については以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【2025年版】新車で買えるマニュアル車(MT車)の一覧 車の運転が好きな人なら、マニュアルミッション(MT)の車に乗りたいと思う人も少なくないはずです。 でも、いざ車を探そうとメーカーのHPを見に行っても”MT設定のある…
【中古車のガリバー】在庫検索

予算を抑えるなら中古車を選ぼう!

新規入庫は毎日500台、圧倒的在庫数のガリバーでお得な一台を見つけよう

\ 累計販売台数100万台!/

【公式】中古車検索ならガリバー

BMW/ドイツ

BMWのロゴマーク
BMW Japan

BMWは、ドイツの代表的なメーカーの一つです。社名は「バイエリッシェ・モトーレン・ヴェルケ(Bayerische Motoren Werke GmbH)」の頭文字を取ったものです。

BMWは元々は1916年に航空機製造会社として設立され、その後自動車製造にも進出し、現在では高級車ブランドとして知られています。

BMWはスポーティーなクーペや4ドアセダンや高性能車を製造することで人気があり、特にシルキーシックスと呼ばれる直列6気筒エンジンとFRレイアウトはBMWのスポーツカーのアイデンティティとして知られています。

さらに次世代モビリティのための電気自動車も展開しています。

日本においては1981年に参入し、高級車としての地位を築いています。

現在、BMWのMT搭載車としてはM2クーペ、M4クーペに2車種があり、どちらもBMWの中でも上位スポーツグレードの「M」シリーズの一角を担っています。

スクロールできます
M2 coupeM4 coupe
写真BMW M2 CoupeBMW M4 Coupe
MT6MT6MT
価格9,720,000円~13,580,000円~
駆動方式FRFR
エンジン3.0L直列6気筒ツインターボ3.0L直列6気筒ツインターボ
出力338kW(460PS)
/6,250rpm
353kW(480PS)
/6,250rpm
トルク550Nm(56.1kgfm)
/2,650-5,870rpm
550Nm(56.1kgfm)
/2,650-6,130rpm
サイズ4,580×1,885×1,410 mm4,805×1,885×1,395 mm
重量1,710kg1,710kg

PORSCHE(ポルシェ)/ドイツ

ポルシェ / PORSCHE
PORSCHE JAPAN KK.

ポルシェは、ドイツの高級自動車メーカーです。主に高級スポーツカーやレーシングカーを製造しています。

ポルシェは、1931年にオーストリア=ハンガリー帝国(現・チェコ)生まれの技術者フェルディナント・ポルシェによって、自動車設計事務所としてドイツ・シュトゥットガルトに設立された会社です。

現在は、フォルクスワーゲンの傘下となっています。

ポルシェの車両は、高いパフォーマンスやスポーティなデザイン、豊富な装備などが特徴的です。

現在、ポルシェのマニュアル車は718や911シリーズにラインナップされています。

718

718シリーズは、ポルシェのエントリーモデルです。

2016年に登場したミッドシップレイアウトのスポーツクーペで、すでに販売されていた「ボクスター」および「ケイマン」のエンジンを変更し、水平対向4気筒ターボエンジン搭載を機に「718」という名称が採用されました。

718シリーズの中にケイマン、ボクスター、スパイダーなどのモデルがあります。

スクロールできます
車種718 Cayman718 Boxter718 Cayman GT4718 Spyder
グレードーStyle EditionSGTS 4.0ーStyle EditionSGTS 4.0ーー
写真ポルシェ 718 ケイマン / PORSCHE 718 Caymanポルシェ 718 ケイマン スタイルエディション / PORSCHE 718 Cayman Style Editionポルシェ 911 GT3 ツーリングパッケージ / PORSCHE 911 GT3 with Touring Packageポルシェ 718 ケイマン GTS4.0 / PORSCHE 718 Cayman GTS4.0ポルシェ 718 ボクスター / PORSCHE 718 Boxsterポルシェ 718 スパイダー スタイルエディション / PORSCHE 718 Boxster Style Editionポルシェ 718 スパイダー S / PORSCHE 718 Boxster Sポルシェ 718 ボクスター GTS4.0 / PORSCHE 718 Boxster GTS4.0ポルシェ 718 GT4 / PORSCHE 718 GT4ポルシェ718 スパイダー / PORSCHE 718 Spyder
MT6MT
価格8,400,000円~9,520,000円~10,390,000円~12,240,000円~8,790,000円~9,910,000円~10,780,000円~12,630,000円~13,770,000円~13,560,000円~ 
駆動方式MR
エンジン2.0L 水平対向4気筒ターボ2.5L 水平対向4気筒ターボ4.0L 水平対向6気筒NA2.0L 水平対向4気筒ターボ2.5L 水平対向4気筒ターボ4.0L 水平対向6気筒NA4.0L 水平対向6気筒NA4.0L 水平対向6気筒NA
出力220kW(300PS)257kW(350PS)309kW(420PS)220kW(300PS)257kW(350PS)309kW(420PS)309kW(420PS)309kW(420PS)
トルク380N・m(38.8kgf・m)420N・m(42.8kgf・m)420N・m(42.9kgf・m)380N・m(38.8kgf・m)420N・m(42.8kgf・m)420N・m(42.9kgf・m)420N・m(42.9kgf・m)420N・m(42.9kgf・m)
サイズ4,379×1,801×1,295mm4,379×1,801×1,276mm4,379×1,801×1,281mm4,379×1,801×1,271mm4,379×1,801×1,272mm4,456×1,801×1,269mm4,430×1,801×1,258mm
重量1,335kg1,355㎏1,405㎏1,335kg1,355㎏1,405㎏1,420kg1,420kg

911

ポルシェ911シリーズは、ポルシェの中でも世界を代表する高性能スポーツカーのシリーズです。

初のモデルは1963年に発表され、モデルチェンジと改良がつづけられてきました。

この何十年もの間、世界のスポーツカーレースの歴史の中ではいつ見ても必ず名前を残している名車です。

スクロールできます
車種911 Carrera911 GT3911 S/T
グレードTGTSーwith Touring Packegaー
写真ポルシェ911 カレラT / PORSCHE 911 Carrera Tポルシェ911 カレラ GTS / PORSCHE 911 Carrera GTSポルシェ 911 GT3 / PORSCHE 911 GT3ポルシェ 911 GT3 ツーリングパッケージ / PORSCHE 911 GT3 with Touring Packageポルシェ 911 S/T / PORSCHE 911 S/T
MT7MT6MT
価格17,570,000円~20,590,000円~26,280,000円~26,280,000円~41,180,000 円~
駆動方式RR
エンジン3.0L 水平対向6気筒ツインターボ4.0L 水平対向6気筒NA
出力283 kW(385PS)353 kW(480PS)375kW(510PS)386kW(525PS)
トルク450N・m(45.9kgf・m)570N・m(58.1kgf・m)470N・m(47.9kgf・m)465N・m(47.4kgf・m)
サイズ4,530×1,852×1,293mm4,533×1,852×1,303mm4,573×1,852×1,279mm
重量1,470kg1,510kg1,418kg1,380kg

ABARTH(アバルト)/イタリア

アバルト / ABARTH
Stellantisジャパン株式会社

ABARTH(アバルト)は主にFIAT500(フィアット チンクエチェント)をベースにしたチューニングカーを販売しているイタリアのカーメーカーです。

かわいいチンクの見た目でも、サソリのエンブレムがついていたらアバルトのチューンドカーで、その中身はモンスターかもしれません…

2023年時点、日本で新車として入手できるMT車は「F595」と「695 COMPETIZIONE」のに車種です。

スクロールできます
車種F595695 COMPETIZIONE
写真ABARTH(アバルト)F595ABARTH(アバルト)695 COMPETIZIONE(コンペティツィオーネ)
MT5MT
価格4,480,000円~4,800,000円~
駆動方式FF
エンジン1.4L直4ターボ
出力121kW(165PS)/5,500rpm132kW(180PS)/5,500rpm
トルク210N・m(21.4kgf・m)/2,000rpm220N・m(23.5kgf・m)/2,000rpm
燃費14.2km/L
サイズ3,660×1,625×1,490mm
重量1,120kg1,120kg

Renault(ルノー)/フランス

ルノー / Renault
Renault Japon

ルノーはフランスを代表する自動車メーカーです。現在では、日本を含む世界の125の国で販売を展開しています。

その中でMT車があるモデルは現在ではメガーヌRSだけとなっています。この車種はコンパクトカー、ルノー メガーヌの高性能バージョンとなっていて、ルノーのモータースポーツ部門であるルノー・スポールが開発しました。

パワフルなエンジンだけでなく、先進の運転支援システムも搭載しています。

スクロールできます
車種Megane R.S.(メガーヌ ルノー スポール)
グレードTROPHY(トロフィー)ULTIME(ウルティム)
写真Renault Megane R.S.(メガーヌ ルノー スポール) Trophy MTRenault Megane R.S.(メガーヌ ルノー スポール) ultime
MT6MT
価格5,890,000円~6,590,000円~
駆動方式FF
エンジン1.8L直4直噴ターボ
出力221kW(300PS)/6,000rpm
トルク400N・m(40.8kgf・m)/3,200rpm
燃費11.4km/L
サイズ4,410×1,875×1,465mm
重量1,460kg1,450㎏

Catreham(ケータハム)/イギリス

ケータハム / Caterham
CATERHAM CARS JAPAN

ケータハムは、イギリスの小規模自動車メーカーです。スポーツカーを専門で開発しています。

同社の代表的なモデルは、1973年に発売されたCaterham 7です。Caterham 7は、クラシカルなデザインを纏った公道を走れるレーシングカーで、半世紀以上にわたってスーパーセブンを製造し続けています。

また、同社は日本にも進出しており、正規輸入販売元もあります。

ケータハムには全モデルにマニュアルが設定されています。

スクロールできます
車種SEVEN170SUPER SEVEN 1600SEVEN 270SEVEN 480SEVEN 620
グレードSRーーSRSRR
写真ケータハムセブン170R / Caterham Seven 170Rケータハムセブン1600 / Caterham Seven 1600ケータハムセブン270 / Caterham Seven 270ケータハムセブン 480S / Caterham Seven 480Sケータハムセブン620R / Caterham Seven 620R
MT5MTシーケンシャル6MT
価格6,765,000円~6,985,000円~6,215,000円~5,390,000円~5,720,000円~5,940,000円~10,505,000円~11,165,000円~9,460,000円~
駆動方式FR
エンジン0.66L 直3ターボ1.6L 直4NA1.6L 直4NA1.6L 直4SC
出力62.6kW(85PS)/6,500rpm99.3kW(135PS)/6,800rpm177kW(240PS)/8,500rpm228kW(310PS)/7,700rpm
トルク116N・m(11.8kgf・m)/4,000-4,500rpm165N・m(16.8kgf・m)/4100rpm206N・m(20.4kgf・m)/6,300rpm298N・m(30.4kgf・m)/7,350rpm
サイズ3,100×1,470×1,090mm3,380×1,575×1,115mm3,100×1,575×1,115mm
重量440kg 565kg540kg525㎏545kg

実は外車もマニュアル車が絶滅危機!乗るなら今のうちかも…

今、日本で買える輸入車のラインナップを見てみると「マニュアル車の絶滅危機」は日本にとどまらないことが分かります。

特に新車で購入できるのは、走りに特化した高級スポーツカーばかり。

気軽に乗れる現状とは言えません。

「どうしてもマニュアル車に乗りたい!」とう方には、日本車のマニュアル車を探すのも一つの手と言えるでしょう。

【中古車のガリバー】在庫検索

予算を抑えるなら中古車を選ぼう!

新規入庫は毎日500台、圧倒的在庫数のガリバーでお得な一台を見つけよう

\ 累計販売台数100万台!/

【公式】中古車検索ならガリバー

▼ 関連記事

  • 日本のマニュアル車 普通車の一覧
  • 日本のマニュアル車 軽自動車の一覧
  • 4WDのマニュアル車一覧
MTの車種一覧
  • 【2025年版】4WD マニュアル車(MT車)の新車おすすめ一覧
  • 【絶滅危惧種】マニュアル車(MT車)はなくなるのか?

この記事を書いた人

マニュアルカーライフ管理人のアバター マニュアルカーライフ管理人

初めて買った車はスイフトスポーツ(ZC31S, MT)
今は家族でCX-5(KE)に乗っています
ただただ、車の”運転”が好き

Categories

  • MTの車種一覧
  • MT車の乗り方
  • MT車乗りの心理
関連サイト
カーライフ設計所
軽バンライフ
目次
【中古車のガリバー】中古車購入
  1. ホーム
  2. MTの車種一覧
  3. 【2024年版】新車で買えるマニュアル車(MT)の外車・輸入車一覧
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 当サイトについて
  • お問合せ

© 2023 drivers-life.jp all rights reserved

目次